*本記事はプロモーションを含みます
- 最近、エアコンの風が弱くなってきた気がする・・
- エアコンの風が何か臭う・・
- エアコンフィルター、いつ交換したかな??
夏はクーラー、冬はヒーターとしてほぼ一年中使用しているカーエアコン。エアコンを使用していて、いつもと違う・・・と感じたことはありませんか?
多くの車には室内の空気を快適に保つため、エアコンフィルターが装備されていますが、定期的に点検をすることで、より性能を発揮し、トラブルを未然に防ぐことができます。
この記事では、エアコンフィルターの役割や交換時期、交換方法とその時の注意点を解説しているので、エアコンフィルターのメンテナンスに関して必要なことが分かります。
自動車整備にたずさわり続けて30年の経験を踏まえて、エアコンフィルターについてまとめてみましたので、最後まで読んでみてください。
エアコンフィルターって何?どんな役割をしているの?
エアコンフィルターの主な役割は、車内に送られる空気をキレイにすることです。車のエアコンを作動させると、外気や車内の空気がエアコンシステムを通じてエアコン吹き出し口まで送られ、車室内を循環します。その際、空気にはホコリ、花粉、排気ガスなどの有害物質が含まれていることがあり、それらを捕捉する役割を担うのがエアコンフィルターです。
特に、アレルギー持ちの人や花粉症の方には、エアコンフィルターは欠かせないものです。季節によっては外気に花粉が大量に含まれることがありますが、フィルターが適切に機能していれば、ある程度防ぐことができます。これにより、健康にも配慮した快適なドライブをすることができます。
また、車室内のエアコンシステムをキレイに保つという役割もあります。もしエアコンフィルターが無かったとしたら、空気に含まれるホコリや花粉などが室内及びエアコンシステム内を循環することになってしまいます。エアコンを使用するたびに風を圧送するブロアーモーターや熱交換器であるエバポレーターにそれらが堆積していき、目詰まりによる風量低下など故障の原因になることがあります。エアコンフィルターにはホコリや花粉を捕捉し、故障を予防する役割もあります。
近年のエアコンフィルターはホコリや花粉の捕捉だけでなく、脱臭・消臭機能や抗菌・防カビ加工などが施された高機能フィルター(プレミアムフィルター)が設定されていることもあります。主な効果・機能としては以下があげられます。
- ホコリや花粉、PM2.5まで捕捉
- 商品によって違いがありますが、性能の異なる不織布を2~3層に重ねることにより、集塵効果を高めています。
- 脱臭・消臭効果
- フィルター脱臭層に活性炭を使用することにより、臭いを吸着させます。活性炭の量で脱臭・消臭効果に差がでてきます。排気ガス臭(アセトアルデヒド)やペット臭(アンモニア)、食事臭も吸着します。
- 抗ウィルス機能
- フィルター層にウィルス加工を施すことにより、捕捉・付着した特定のウィルスを繁殖させずに減少させます。
- 抗菌・防カビ
- 車室内の空気をキレイに保つためのフィルターですが、使用し続けると菌やカビが発生することがあります。フィルター層に抗菌・防カビ加工を施すことによって、それらを抑制することができます。
- 捕捉した、たんぱく質由来の作用減少
- 由来たんぱく質抑制剤がフィルターろ材に塗布されていると、捕捉したスギ花粉やダニの死骸由来のたんぱく質の作用を減少させます。
- アレル物質 抑制
- フィルター表面に抗アレルゲン物質がコーティングされており、アレルゲンの働きを無効かしたり、活動を抑えます。
- ビタミンC 放出
- ビタミンC放出機能のあるエアコンフィルターは、車内の空気にビタミンCを微量に放出することによって、空気中の水分と反応し、肌や髪にうるおいを与える効果が期待できます。
エアコンフィルターは種類が多くて迷う・・そんなあなたには、みんからパーツオブザイヤー2023年で1位に輝いた【DENSO製クリーンエアフィルター】を紹介します!
【DENSO製クリーンエアフィルター】は【クリーンエアフィルター】と【クリーンエアフィルタープレミアム】の2種類から選ぶことができます。
クリーンエアフィルター
【ホコリや花粉、PM2.5まで捕捉】【食事臭・排気ガス臭】【防菌・防カビ】【抗ウィルス機能】を備えたベーシックなフィルターです。
DENSO クリーンエアフィルター ホンダ アコード ハイブリッド DCC3006 014535-1630 CR6 CR7 カーエアコン用フィルター デンソー エアコンフィルター 価格:3146円 |
クリーンエアフィルタープレミアム
クリーンエアフィルターの機能に【ビタミンC放出】【抗ウィルス機能】【捕捉したタンパク質作用の減少】【ペット臭の脱臭】を備えた高機能フィルターです。
DENSO クリーンエアフィルター プレミアム トヨタ スペイド 014535-3360 DCP1009 NCP141 NCP145 NSP140 NSP141 エアコンフィルター 価格:3762円 |
【DENSO 適合品番】のリンクバナーから、デンソーホームページで車種ごとの適合品番を調べることができるので、ご自身の車に合ったエアコンフィルターをお選びください。また交換方法の解説もありますので、参考にしてみてください。
エアコンフィルターの交換時期は?
エアコンフィルターは目詰まりしたら交換となりますが、一般的な交換時期としては下記がオススメです。
エアコンフィルター交換時期の目安
- 走行距離:10,000km~15,000km
- 使用期間:1年ごと
【走行距離】による交換時期について
【走行距離】がのびるだけでは、エアコンフィルターに影響はありません。ただし暑い夏の日はクーラー、寒い冬の日にはヒーターを使用するように、車を運転しているときにエアコンはかなりの頻度で使用しているはずです。この理由から、エアコンフィルターの目詰まりは走行距離に比例することが多いので、交換時期の目安にしましょう。
【使用期間】による交換時期について
エアコンフィルターの交換時期は【使用期間】も関係してきます。エアコンフィルターの【使用期間】が長くても、エアコンの使用時間が短ければ、フィルターの目詰まりは少ないことが想定されますが、それでも1年ごとを目安にする理由を解説します。
フィルター上にカビが発生する
エアコンシステム内は湿度が高く、カビが発生しやすい環境です。エアコンフィルターを長期間交換せずに使用していると、フィルター上にカビが繁殖することがあります。カビは不快な臭いの原因となるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
活性炭や抗菌・抗カビ性能の低下
エアコンフィルターに活性炭や抗菌・抗カビ性能が付加されていると、これらが劣化していき、本来の効果が低下していきます。目視でわかるフィルター目詰まりとは違い、劣化は点検しても判断しづらいので、期間での交換はオススメです。
エアコンの効きが悪い、と感じたときは、以下の記事を参考にしてみてください!
エアコンの効きが悪いときの【対策】と【修理か?代替か?】の判断基準について解説! | クルマ×メンテナンス日記 (take-blog.com)
エアコンフィルター交換を解説!その前に・・・
エアコンフィルターを交換する前に、【取り扱い説明書】を見てみましょう。車の車検証入れの中に入っているか、なければメーカーホームページで確認することができます。作業の流れを知っておけば、より早く確実に作業することができるでしょう。
自動車メーカーの【取り扱い説明書】には、有益な情報がたくさん記載されています。必要な情報を探しづらいデメリットはありますが、一読の価値はあります!
【取り扱い説明書】を確認した、という前提で、今回はスズキ アルト 令和3年式で、実際に交換作業をやってみましょう!
①グローブボックスを開けます。
②画像の〇部分がグローブボックスが開きすぎないようにするためのストッパーになっています。このストッパーをかわしてグローブボックスを外していきます。
③ストッパーをかわすためにグローブボックス側面を左右とも内側に押し込みます。
④ストッパーが外れました。
⑤黄色〇部分がグローブボックス取り付け部になるので、ここも外していきます。グローブボックスダンパーが装着されている車両は、ダンパーも外します。
⑥楕円〇部分がエアコンフィルターを固定しているホルダーです。車種によっては爪で固定されていたり、スクリューで取り付けられたりしているので、それぞれに応じて外していきましょう。
⑦ホルダーを外すと、エアコンフィルターが見えました!ゆっくりと引っ張りだします。
⑧エアコンフィルターを外すことができました!
エアコンフィルター交換時のポイント4選!
エアコンフィルター交換は自動車メンテナンスの中でも比較的簡単にできる作業になります。ただし、ここは注意して作業したい!というポイントがあります。もしこのポイントを知らずに作業してしまうと
- エアコンフィルター交換したけど、性能が発揮できていない
- 部品が破損してしまい、追加で部品注文することになる
- エアコン作動時に室内から異音がして、修理が必要になる
このようなトラブルを防ぐためのエアコンフィルター交換時のポイント4選を紹介します。
- エアコンフィルターの部品間違いに注意!
- エアコンフィルターには取り付け方向がある
- グローブボックスやホルダーは破損してしまうことがある
- フィルターを取り出すとき、下側に型紙を敷いておく
④に関しては、スズキ アルトで実演したので、参考にしてみてください!
①エアコンフィルターの部品間違いに注意!
新品エアコンフィルターを交換・取り付けする前に、部品間違いがないか?確認しましょう。エアコンフィルターは車種や年式ごとに設定されており、非常に種類が多く、大きさが同じくらいのものが存在します。新品部品と旧部品、幅・高さ・奥行、エアコンフィルターケースの有り無しなどを、しっかりと確認しましょう。
②エアコンフィルターには取り付け向きがある
エアコンフィルターには取り付け方向があります。もし取り付けを間違えてしまいますと、空気の流れが妨げられ、風量低下につながったり、エアコンの冷却・除湿能力が低下してしまいます。
取り付けを間違えないように、エアコンフィルターには取り付け向き、もしくは空気の流れる向きを表記しております。
- ⇧ UP・・・エアコンフィルターの取り付け向き
- ⇩ Air Flow・・・空気の流れる向き
車種によってはエアコンフィルターを縦置きに設置することがあります。この場合は「⇩ Air Flow」の向きにしたがって組付けましょう。
③グローブボックスやホルダーは破損してしまうことがある
グローブボックスやホルダーの取り外しには、ある程度のコツが必要となります。初めて作業される方だと、力加減がわからなかったりすると思います。部品はプラスチック製が多いので、無理をすると部品が破損してしまうので、十分注意しましょう。
年式が10年以上経過している車や、過去に何回も脱着をしている車は、特に慎重に作業をすることをオススメします。
④エアコンフィルター交換時にフィルター下側に型紙を敷いておく
エアコンフィルター交換をした後、まれに発生するトラブルがブロアーモーター作動時に異音がする、です。この症状はブロアーモーター内に枯れ葉やゴミが入り込んでしまい、回転するブロアーモーターフィンにそれらが接触して発生してしまいます。考えられる原因としては、エアコンフィルターを抜き出すとき、枯れ葉やゴミがブロアーモーター内に落ちてしまったためです。
異音を改善するためには、ブロアーモーターを脱着・清掃が必要になったり、余計な時間や作業料金が発生することがあります。このようなことにならないよう、エアコンフィルター交換時にはフィルター下側に型紙を敷いておくことをオススメします。それでは、実際に画像で解説します!
①ホルダーを外しました。エアコンフィルターを取り出したいところですが、ここで型紙の出番です!
②エアコンフィルターの下側に型紙を差し込みます。この型紙がブロアーモーターへの枯れ葉やゴミの侵入を防いでくれます。型紙をエアコンフィルターのサイズに合わせることがポイントです。
③エアコンフィルターを慎重に取り出します。型紙を入れたことにより、エアコンフィルターが引っ掛かってしまうようであれば、型紙ごと一緒に取り出しても大丈夫です。
④ブロアーモーター内へ枯れ葉やゴミなどを落とさないよう、型紙を水平に、慎重に取り出します。このとき、ブロアーモーターフィンも確認しておきましょう。
⑤ブロアーモーターフィンの画像です。枯れ葉やゴミなどがない、良い状態を保てるように定期点検していきましょう。
この方法はディーラー整備士でも実践されています。車種によっては型紙が入らない車もありますが、スペースに余裕があればオススメのやり方です。
まとめ
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました。今回の記事をまとめてみましたので、内容の確認や今後のメンテナンスの参考にぜひお役立てください。
- エアコンフィルターって何?どんな役割をしているの?
- エアコンフィルターの役割と機能について説明しました。近年のエアコンフィルターはホコリや花粉の除去だけでなく、脱臭・消臭や防菌・防カビ機能などがついている「高機能フィルター」「プレミアムフィルター」が設定されています。
エアコンフィルターは、国内メーカーで車の電装品やメンテナンス用品の開発・販売に注力している【DENSO】製がオススメです。
エアコンフィルターは年式や車種ごとに細かく設定されているので、適合するものを選びましょう。
DENSO クリーンエアフィルター スバル レヴォーグ DCC5005 014535-2210 VM4 VMG カーエアコン用フィルター デンソー エアコンフィルター 価格:3157円 |
DENSO クリーンエアフィルタープレミアム ホンダ ステップワゴンe:HEVスパーダ RP8 2022年5月〜 014535-4040 DCP3008 消臭 除菌 脱臭 エアコンフィルター 価格:3773円 |
- エアコンフィルターの交換時期は?
- 【走行距離】10,000km~15,000km
【使用期間】1年ごと
上記を目安に交換していけば、エアコンフィルターが極端に機能低下することはないでしょう。
- エアコンフィルター交換を解説!その前に・・・
- ご自身でエアコンフィルター交換をする前に車に備え付けられているはずの【取り扱い説明書】を見てみましょう。作業の流れを事前に確認することで、より早く、確実に作業することができます。
- エアコンフィルター交換時のポイント4選!
- エアコンフィルター交換のときには、ここは注意したい!というポイントがあります。
①エアコンフィルターの部品間違いに注意!
②エアコンフィルターには取り付け方向がある
③グローブボックスやホルダーは破損してしまうことがある
④フィルターを取り出すとき、下側に型紙を敷いておく
今回もご一読いただきまして、ありがとうございました。皆さまの役に立てるような記事を書いていきたいと思っておりますので、ご希望などあれば、ぜひ問い合わせフォームからおっしゃって下さい。よろしくお願い致します。